MENU
Amazonで買えるメンズファッションベストセラーを紹介記事を読む

【お買い物マラソンスタート!】楽天でふるさと納税やってる?おすすめの返礼品はこれだ!(お肉編)

お得な生活を目指すうえで欠かせないのがふるさと納税。お得生活をする人ならみんなやってますよね。コジコジ家ももちろんやっています。

とはいえ、ふるさと納税で何を選べばお得なのか…そういった悩みを持つ人も多いのではないでしょうか。

この記事では、年間50万円以上ふるさと納税でお得な品物をゲットする、コジコジ夫婦が、お勧めのふるさと納税返礼品を紹介します。

今回は、冷凍庫にいつもあると嬉しい!お肉編を紹介したいと思います。

我が家が常備しているお肉も紹介します!

>>>大人気の海鮮編はこちら

目次

まずはおさらい!ふるさと納税のメリットとは?

もしかすると、ふるさと納税のメリットをよく理解していない、という人もいるかもしれないので、念のためふるさと納税について説明します。

ふるさと納税とは何?仕組みは?

ふるさと納税は、自分の選んだ自治体に寄付(ふるさと納税)を行い、その返礼品として、地域の特産物がもらえるという制度のものです。寄付金額のうち、2000円を超える部分について、所得税と住民税から控除がされ、確定申告や年末調整をすることで寄付した金額が還付されます。

ふるさと納税、具体的にいくらできる?

じゃあ実際いくらできるの、っていうのが気になるところですよね。ふるさと納税の限度額は、以下の3つの組み合わせで決まります。

  • 所得税からの控除 = (ふるさと納税額-2,000円)×「所得税の税率」
  • 住民税からの控除(基本分) = (ふるさと納税額-2,000円)×10%
  • 住民税からの控除(特例分) = (ふるさと納税額 – 2,000円)×(100% – 10%(基本分) – 所得税の税率)※

※この金額が住民税所得割額の2割を超える場合は、住民税所得割額の2割で計算されます。

とはいえ、考えるのもめんどくさいので、なんとなくの目安だけ覚えておきましょう。家族構成と給与収入でだいたいの金額が決まります。

出所:総務省「ふるさと納税ポータル」

計算方法や具体的なシミュレーションは、総務省の「ふるさと納税ポータル」が詳しく解説していますので、よければそっちも見てみてくださいね。

どうすれば還付金が得られるの?

ただ申し込みをすれば、還付金が得られる、というわけではありません。ちょっとした手続きが必要になりますので、ご注意ください。

5自治体以下なら、ワンストップ特例制度が使える

申し込んだ自治体が5つ以下なら、ワンストップ特例制度というものが使えます。これは、確定申告をする代わりに、申請書を自治体に送付することで、確定申告が不要となる制度です。申請書はふるさと納税を申し込む時に同時に入手することができます。

ただし、これは年末調整だけで、確定申告していない人が対象になります。

それ以上なら確定申告で対応

6自治体以上に納税する場合、また、普段確定申告をしている場合は、確定申告をすることが必要になってきます。とはいえ、配当金や不動産で確定申告をしている人も多いと思うので、多くの人はこちらかもしれません。

ふるさと納税は楽天で行うべき!その理由とは?

ふるさと納税は、いろいろなポータルサイトがあり、どこで行っても控除される金額は変わりません。しかし、コジコジ夫婦は、圧倒的に、「楽天」でふるさと納税をすることをお勧めします!

楽天ふるさと納税のメリット:圧倒的にポイント!ポイント!ポイント!

楽天でふるさと納税を行う最大のメリットは、ただただポイントです。最大で、25%以上の還元を受けることができるからです。

楽天は通常からポイントアッププログラムを用意しています。これをMAX満たせば、普通に買い物をしても15.5%の還元を受けることができるのです。

楽天のポイントアッププログラムです。

楽天ふるさと納税のメリット:さらにポイントUPのチャンスが!

15%でも大きな還元率(他ではできないと思います)が、さらに時期によっては、ポイントUPのチャンスがあります。お買い物マラソンやスーパーセールでは、買い回りプログラムがあり、最大ポイントが10倍になるのです。(+9倍)

出所:楽天

さらに、5のつく日(5と0のつく日は+1倍)、39ショップ(ほとんどのふるさと納税が39ショップの対応です。)のキャンペーンや、楽天が勝った次の日のキャンペーンなどをうまく使うことで、最大約30%もの還元を受けることが可能なのです。

つまり、10万円のふるさと納税を行った場合:

支払額:2,000円 還付ポイント:約30,000ポイント 返礼品:10万円分

となるわけです。実質2万8000円もらえて、かつ返礼品ももらえるということになります。これを利用しない手はないですよね。

というわけで、ふるさと納税は、「楽天」一択なのです。

>>>楽天ふるさと納税へはこちらから

https://event.rakuten.co.jp/furusato/

楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品:1万円前後で買える肉・肉加工品のおすすめは?

では早速、コジコジ夫婦が常備しているおすすめのお肉を紹介していきましょう!

冷凍庫に常備したい!鶏肉3㎏(宮崎県都農町)

エビ・ホタテ同様、よく使うのが鶏肉。鶏肉、安く仕入れる時はいいけど、お肉屋さん行くと100g200円近いときもありますよね…

我が家は鶏肉は基本的にふるさと納税で賄っています。この鶏肉は小分けになっていてキャンプやアウトドアの時も便利!ちょっと使いたい時も、ガッツリ使いたいときにも重宝します!

>>>楽天ふるさと納税でこの商品を見る

冷凍庫に常備したいその2!豚肉のおすすめはコレ!

豚肉も、鶏肉同様冷凍庫に常備しておきたいですよね…

豚肉はいろいろな種類がありますが、我が家ではこの2つを常備しています。

山梨県甲斐市のレッドポーク カツ・ソテー用

厚切りの豚肉が5枚入ってなんと5000円のこれ。味も抜群に良いです。ソテーやカツなど、ガッツリした豚肉が食べたい時に重宝します

>>>楽天ふるさと納税でこの商品を見る

神奈川県小田原市のしゃぶしゃぶセット

ちょっと(3㎏10000万円)とかに比べれば割高だけど、クズ肉が全く入っていなくて美味しい。炒め物、すき焼き、しゃぶしゃぶなんかに活用できるお肉です。うちはカレーもこれ。ページは全くオシャレじゃないけど…

>>>楽天ふるさと納税でこの商品を見る

たまには贅沢したい!牛肉のおすすめはこちら

牛肉も国産は普段はなかなか手が出ないけど、ふるさと納税なら気にせず買えちゃう…。そういう人も多いと思います。そういう人たちにおススメしたいのがこちらの牛肉です。

飛騨牛の塊肉(岐阜県白河村)

30,000円とちょっとお高めではありますが、塊肉が1㎏手に入ります。還元率の面でもお得。そして何より味がいい。しまった赤身も、霜降りもおいしくて、2つの味が楽しめます。ローストビーフもこれで◎

>>>楽天ふるさと納税でこの商品を見る

手軽にステーキ食べるなら、鹿児島県のヒレステーキ(鹿児島県さつま町)

手軽にステーキを食べたい、っていう時に重宝するのがヒレステーキです。サーロインもいいけど、外れの自治体だと妙に脂が強かったり…その点、こちらのステーキは、ヒレで脂のサシもちょうどよい。価格も手ごろなので、お買い物マラソンの調整にも役立ちます。

>>>楽天ふるさと納税でこの商品を見る

宮城県蔵王町の牛タン

牛タンは結構悩みました。基本的には美味しいんだけど、結構自治体によって味にバラつきが出るのが難点…

というわけで5つ以上の自治体の牛タンを食べてみて出した結論がこちらです。味のバランスが一番良い。たぶん店に卸すのとそんなに変わらないクオリティだと思う。なんばん味噌も美味しい!

>>>楽天ふるさと納税でこの商品を見る

美容にもいい!ラム肉でおすすめの商品

我が家は食卓によくラムが出てきます。ラムは健康・美容にもいいから、っていうのが一番の理由です。ラム肉ともやしと玉ねぎあれば恰好つくし・・・・

というわけでお勧めのラム肉です。

普段使いにぴったりなラムスライス(北海道美唄市)

よく北海道のジンギスカン屋で出てくる生ラム、あれを想像していただければいいと思います。タレで焼くとそれだけでお店の味になるので、鶏・豚についで常備しています。

>>>楽天ふるさと納税でこの商品を見る

ちょっと贅沢したい時のラムチョップ(北海道白糠町)

コジ男は本当は、ラムはラムチョップが好きなんです…でもちょっと値段が張るのがタマにキズですよね。なので、ラムチョップもふるさと納税で賄います。いろいろ見ましたが、ここがコスパ的にはナンバーワンですかね。味も普通に美味しいです。

>>>楽天ふるさと納税でこの商品を見る

楽天ふるさと納税は、お得生活やるなら絶対しっておくべき!

楽天ふるさと納税は、このほかにも、お肉やお野菜、果物、加工品など何万種類もの品から選ぶことができます。

このタイミングで、今年(ふるさと納税は1~12月で計算されます)のふるさと納税をやってみてはいかがでしょうか。

ふるさと納税は本当に簡単です。豊かでお得な生活のために、ぜーーーったい取り組みましょう!

>>>楽天ふるさと納税へはこちらから

https://event.rakuten.co.jp/furusato/

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる